2020年6月

■ どーなってんだ?auさんよ??   2020/6/29
わたくし長年愛用しているauユーザーでして、
なんだかauも大分サービスが変わったといいますか、
auウォレットができましたよとか言って
ウォレットポイントとauポイントは別ですよだのでいつの間にか
auPAYとかいうもんができて、そしていつのまにかPontaと提携し出し、
auポイント名はPontaとなったりだの、
auwowma!とかいうネットサイトができたんだなと思ってたら
(それ以前にもauなんちゃらとかいうショップサイトがあったよーな…)
その前バージョンのとアプリ交換しろとかいうから
んなもん使わないけどアプリダウンロードだのして、
いつの間にかauウォレットマーケットだの
それとは別にこのクーポンはauPAYマーケットで使ってねだとか
ナニコレ違うサービスなの?っていうもう変わりに変わっていて…

そんな毎度auのCMなんて見ないし、なにがどーなってるなんて知りもせず、
auショップもそうそう行きもするわけないし
そんなの気にして暮らしてなんてないですよ。
ほいで、誕生日クーポン☆なんてメールくれたんで、
じゃあサイトでも覗こうかとか思ったら、
アプリダウンロードだの会員登録だのしろとか
ポイントが云々とか言うから、まったくどーなってんのコレ?ていう…
「お得」とかいうサービスがもう乱立しまくっていて、
それにつられた私もすごく悪いんですが、
せっかくだしなぁと意地でもクーポン使ってやる…(ここが私の短所でw)
てな具合で、ポイント交換増量サービス期間中だの、スマホとにらめっこしつつも、買い物しましたよ。
誕生日プレゼントとしてね…

はい、そんなこんなで、そりゃ見落としが出るわけでね。
あぁコレやればもう少しポイント貰えたんだ…とかね。
大した損してるわけではないですが、
もう欲しけりゃくれてやるよっていう投げやりな気持ちになってしまった…

auさん…そんなことして使用してる人振り回してると、
いつかバチが当たってしまうよ…
三太郎とかいいCMとか流してるんだから、きっと会社の人とか一生懸命働いているんでしょうけれど、そんなに改革しようとお仕事しなくてもいいわよ…
なんだかんだで暇、なんだろうなぁ…日本人、勤勉すぎる…
(とかいう私も、ケチりまくっていかに値切って買い物しようとしてるのもよろしくないがなw)




■ 急がないけど急げっ   2020/6/28
5月にバレエの発表会が開催予定だったのですが
しかし、コロナの影響でですね、8月に延期になったのですよ。
したら私が出る演目内で、辞退者が続出してしまって、
私一人に残ってしまってですね…w
ラストサムライになってしまってですね…ww
演目変えて、今慌ててソロ練習してます。
でも、自粛があったので、ブランクてなことで、怪我には要注意!!です。
間に合うかな〜うふふ☆
ちょっと技術面は勘弁してよ…で、大目に見てよ
でも舞台見てるお客さんからはそんなの関係ねぃので、
やるだけやらにゃならぬ
頑張れサムライ!
アイムSAMURAI!!



■ ずっと探していた…   2020/6/26
ネットぐーたら見ていたら、とある百均のボトルラックが便利そう…
水筒の水切り立てで、隣にフタとかが置けるスペースがあるんです。
水筒の内蓋がいつも水切りカゴで行方不明になることのもどかしさがすごくて、
百均見かけたらその商品があるかずっと探していました。
どこのお店にも店員さんに聞いても、うちでは取り扱ってないというので、
こうなったらサイトで掲載されていた店舗に行くしかないわね…
ということで、はるばる買いに行きました

全然行ったことない場所で交通費は往復1000円!(商品は100円)
そして駅から歩いて15分というまさに住宅街
…からの…あった〜やったぁ〜!!
てな具合で、残り2個なのをがっちり掴んできました。
あぶねぇ…なかったらコレ泣いてるぜ…という、なんという感動!!
限定品ゲットした気分

んで、帰りの乗換先で駅ビル見かけたので、ちょいと寄り道しちゃったら。
あれ、ここにも百均あるんだ…?ってここにもボトルラック売っとるやん
あなや、乗換先で見つけるとは…したら、交通費半額以下で済んだわ!
3駅だったわ!
行き道1時間半という、大冒険だったんだぞ!(単に乗換が多かっただけ)

まぁ…そこで文句言ってもしょうがないので…教訓としてはですね…
…今にない土地に降り立ち、そこにもいろんな生活があるんだなぁと、
てか人多杉…という、そういうこと、ですな…





■ あ、このクーポンって…   2020/6/25
馬鹿だ、自分…
薬局で、新規会員登録キャンペーンの15%オフのクーポンもらって、
100円とかのジュースやらお菓子やら買って、
お店のお姉さんに、「あ、こちらのクーポンは使われますか?」
と聞かれて、はぁそうですが?って思ったら、
「一点のみとなりますので、一番高いこちらの150円の品を15%引きですね…」

…帰り道に、気づいた…
嗚呼。会員登録というのは、たったワンチャンスの大サービスではないか
どうりでレジのオネイサンが不思議そうというか…

このクーポン今月いっぱいまでだもんな〜
もうそろそろ使わないとここには来ないだろうし…
そういえばコンディショナー残り少なかったんだけど、
イマイチ好きなやつがない…
いずれ安売りするかもしれないから次回まで待とう…

…とか抜かした自分が更にアホすぎて…
アウチ!アウチ…!!



■ 随分と変化の多い…   2020/6/24
今月は、いろいろと動きがありました…
というのも、コロナの影響だのなんだのあるというのもありますけれど、
8月に延期になったバレエの発表会が、辞退者のため演目変えたり
家族も増えたりーぬだとか、まいばーすでーを迎えたりだとか…w
そして、まだ私のキライな寒い日だのあったりキライな雨が降ったりだの…
なんと頭痛が痛いことよ!
でも、まだ仕切り直せるということを信じて…
まだまだがんばりませう〜




■ 夏が来た!   2020/6/8
なつだなつだ〜!
寒かった日々よ、さようなら
冷え性には、なんと辛かった冬よ…
コロナもあって、心も寒かったよ!
まだ灼熱ではない…
堪能しておこっ



■ ろくがつになった!   2020/6/4
時は早いです。
コロナ騒ぎでもう4ヶ月も経ちますかね。
そして、6月になった途端、なんともこの自粛期間を切り取ったかのような…
以前と同じような!?日常を??過ごしている気がする…
今までとは新しい日常を、としているのに、
どーにもピンとこないような…
とにかく手洗いだけは怠らないようにしなくちゃ!
新しい日常ついでに、満員電車がとりあえず無くなれと祈りに祈り中…




前月  次月

TOP